前のcanvasでライフゲームでは単純にライフゲームを動かしてみました。
今回はボタンの追加や、スピードの変更といった機能を追加してみます。
canvasでライフゲーム
ランダムに投稿リストを表示するプラグインを作ったよ
ランダムに投稿を返すプラグインを作成しました。
概要
ランダムに投稿を取得してリスト表示をします。対象とする期間を選択できます。
テンプレートファイル内で呼び出すことも、ウィジェットとして利用することもできます。
# このサイトでは404ページで呼び出してます。
コンパクトなアーカイブウィジェットをプラグイン化したよ
年別アーカイブウィジェットの追加ではfunction.php
で定義するタイプのウィジェットを公開しました。
今回はそれをプラグイン化しました。
プラグイン化することで、毎回テーマファイルに書かなくてよくなります。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もwebspaceBlogをよろしくお願いいたします。
昨年はいろいろあった年でした。
簡単に振り返ってみます。
続きを読む
2つのDatepickerを連動させる
BootstrapでjQuery UIのDatepickerを利用するをさらに進化させて、2つのDatepickerをそれぞれ連動させ、開始日と終了日を選択するパーツを作成します。
開始日は終了日以前のみ選択でき、終了日は開始日以降のみ選択できます。
長岡まつり大花火大会@2014

今年も行ってきました。長岡まつりの大花火大会。
観覧してきたのは8月3日のみ。場所は打ち上げ場所の目の前と、かなりのいい場所で観覧することができました。
近い分花火も大きく見えますが、それ以上に音が違いますね!
続きを読む
BootstrapでjQuery UIのDatepickerを利用する
最近ちょっとしたサイトを作ろうとしたときに、Bootstrapでデザインをしています。
その時に、モーダルとか、アコーディオンなどがそろっているため、大変助かるのですが、1つ困っていたことがありました。それは、日付を選択するパーツがないんです。。。
ということで、jQuery UIのDatepickerを利用して、
Bootstrapになじむフォームを作成します。