
webサイトの作成などをしていると、.htaccessなどの.(ドット)で始まるファイルを作る必要があるときがあります。
Windows環境でファイル名の変更から素直に行うと「ファイル名を入力してください。」のメッセージが出てしまい、ファイル名の変更はできません。
そこで、.(ドット)で始まるファイルの作成方法を4つ紹介します。
「日々のログをため込む」ただそれだけ
暦の上では秋のはずなのに、暑い日が続いています。
いかがお過ごしでしょうか。ふきのとうです。
何か書こう、何か書こうとしているうちに4か月経ちました。
世間ではWindows10のリリースがあったり、小林幸子がボーカロイドになったり、Android Mの正式名称がAndroid 6.0 Marshmallowと発表されたり、3年ぶりにうるう秒の挿入があったりいろいろありました。
コメントのHTMLを無効にするのエントリを書きましたが、どうやらこれだけでは困ったこともあるようです。。。
【WordPress】 コメント欄のカスタマイズ(その2)こちらのサイトで書かれていましたが、<重要>のような文字列が不正なタグと認識され、取り除かれるようです。
この不正と思われるタグを取り除いているのが、ksesライブラリになります。
そこで、今回はこのksesライブラリの処理を無効化し、コメント欄に入力されたままの文字をDBに保存するようにしたいと思います。