
ブログに書いてなかったような気がするのですが、転職することになりました。なので、結構前から有給消化中だったりします。
有給消化後は実家に戻るため、引っ越しです。
そんなふきのとうの送別会(と言う名の飲み会)を開いてくれました。
「日々のログをため込む」ただそれだけ
google-code-prettifyの設置でgoogle-code-prettifyを利用できるようにしました。
ただ、毎回<pre class="prettyprint linenums">
って書くのは面倒なのでショートコード[code]~[/code]
で利用できるようにします。
こうしておけば、SyntaxHighlighterに変えようと思えば、出力するタグを変えれば対応できますからね。
ソースコードの表示にSyntaxHighlighterを利用していたのですが、google-code-prettifyに変更しました。
Twitter Bootstrapで利用されており、SyntaxHighlighterに比べてデザインの変更が容易なため利用することにしました。
自動言語判定のため、誤判定をする場合もありますが。。
日本国旅券大人1冊10年分に書いたように、新婚旅行は国外に行きました。場所は「グアム」です。
日程は式の後、2日おいて火曜に出発、金曜日に帰国です。うまくまとめることができない気がするので、順を追って時系列で。。
もういくつ寝ると11月のエントリでも書きましたが、結婚いたしました。8月に入籍、11月に挙式、2月に引っ越しとそれなりにドタバタしてました。
今回は「結婚式」について書いておこうと思います。5月に結婚式を11月に挙げると決まって7か月。最初はずいぶん先だなぁと思っていたんですが、終わってみるとあっという間でした。
いままでに一度も結婚式に出たこともなく、始めての結婚式が自分の結婚式でしたw