中途半端なcheckboxを作る

なんて言ったらいいかわかりませんが、複数のチェックボックスのうち、1つ以上チェックが入っていて、全部にはチェックが入っていないような中途半端な状態を表すチェックボックスを作る方法です。
画像もcssもいりません。Javascriptで実装できます。

# 正確にはindeterminate(不確定)な状態だそうです。

続きを読む

年別アーカイブウィジェットの追加

wpのウィジェットにデフォルトで用意されているアーカイブウィジェットは月単位でだーーーっと表示されます。
これでもいいのですが、何年も続けていると長くなってしまうので、年/月単位で出力するウィジェットを作成しました。

続きを読む

スーパームーン

まだ梅雨明けがしてないにもかかわらず、セミが鳴きはじめました。
ただでさえジメジメしているのに、追い打ちをかけて湿度が上がった気がしてきます。

続きを読む

タンブラーを手にいれた

前から欲しかったんですが、どうしようか悩んでいました。
そんなときにドンキホーテにいったら売ってるじゃないですか!
ということで、タンブラーを買いました。

続きを読む

固定ページにスラッグのクラスを追加する

固定ページの<body>タグのclassにその固定ページのスラッグ(slug)を追加します。
固定ページでは通常のエントリーとは異なるcssを適用したいことがあるかもしれません。

body_class()ではpage-id-**のclass名が付与されますが、**が数値なのでどうも使いづらい。。
そこで、page-slug-**のクラス名を追加で付与します。

続きを読む